まちづくり 資料のひろば

1. 収集資料 
      地方自治関係の雑誌・書籍の、特集内容や目次を掲載します。 
2. 利用について 
     (1) 貸出冊数 制限無し 
     (2) 貸出期間 雑誌・書籍:2週間 
3. 利用者のプライバシーは守ります。 
      誰がどんな資料を利用したか、どんな資料を複写したかなどの秘密を守ります。 
伊万里市民図書館調査相談(レファレンス)係

第70回

書名 著者名 出版社
『自治体の長とそれを支える人びと
~希望の自治体行政学~』
大森 彌 第一法規
『ケースでわかる災害対策
企業・自治体対応の最前線』
日本経済新聞出版社 日本経済新聞出版社
『農の福祉力で地域が輝く 
農福&α連携の新展開』
濱田 健司 創森社
『地域創造のための観光マネジメント講座』 吉兼 秀夫 ほか 学芸出版社
『ふるさと納税と地域経営
制度の現状と地方自治体の活用事例』
高松 俊和 事業構想大学院大学
『地域の誇りで飯を食う!
“何もないまち”を変えた奇跡の物語』
真板 昭夫 旬報社
『ソーシャルネットワーク時代の自治体広報』  河井 孝仁 ぎょうせい
『ぼくらは地方で幸せを見つける
ソトコト流ローカル再生論』
指出 一正 ポプラ社
『「つくる生活」がおもしろい
小さなことから始める地域おこし、まちづくり』
牧野 篤 さくら舎
『地方創生に役立つ!
「地域データ分析」の教科書』
日本青年会議所 他 大正大学出版会
 
雑誌
雑誌名 出版年月・巻号
「地域づくり」 vol.330
 特集:ユニークなPR手法で地域を発信
2016.12
「地域づくり」 vol.331
 特集:地域エネルギーを軸とした活性化
2017.1
「地域開発」 vol.617
 特集:集客空間の変容、現代の大人の遊び場
2016.12 2017.1
「ガバナンス」 第187号
 特集:地域力を高める「納得」のプロセス
2016.11
「ガバナンス」 第189号
 特集:人口減少社会と「地域運営組織」
2017.1
「財界九州」 №1107
 特集:回顧2016
2016.12
「The Community」 №157
 特集:地域の中の保育園
2016