まちづくり 資料のひろば

1. 収集資料 
      地方自治関係の雑誌・書籍の、特集内容や目次を掲載します。 
2. 利用について 
     (1) 貸出冊数 制限無し 
     (2) 貸出期間 雑誌・書籍:2週間 
3. 利用者のプライバシーは守ります。 
      誰がどんな資料を利用したか、どんな資料を複写したかなどの秘密を守ります。 
伊万里市民図書館調査相談(レファレンス)係

第80回

分 野 書   名 編・著者名 出版社
地方公務員
人間関係
『公務員ホンネの仕事術』 堤 直規 時事通信社
労働問題
非正規雇用
『非正社員改革』 大内 伸哉 中央経済社
テクノシステム 『SDGとまちづくりが地方を救う なぜ「水・食・電気」が地域を活性化させるのか』 米谷 仁 プレジデント社
学校経営
教育-法令
『学校トラブル法的対応Q&A』 飛翔法律事務所 経済産業調査会
児童福祉
児童虐待
『Q&A児童虐待防止ハンドブック』 児童虐待問題研究会 ぎょうせい
学校経営
弁護士
『スクールロイヤーにできること』 ストップいじめ!ナビスクールロイヤーチーム 日本評論社
児童福祉
児童虐待
『保育者のための子ども虐待対応の基本』 保育と虐待対応事例研究会 ひとなる書房
幼稚園
保育所
『犯罪から園を守る・子どもを守る』 清永 奈穂 メイト
地方議員 『議員必携 第11次改訂新版 』 全国町村議会議長会 学陽書房
地域開発
持続可能な開発
『SDGsとまちづくり』 田中 治彦 学文社
都市計画 『まちづくりイノベーション』 佐藤 道彦 日本評論社
地域開発 『地方創生でリッチになろう!成功する8つの心得』 小島 慶藏 中央経済社
結婚 『結婚白書』 明治安田生活福祉事務所 ぎんざい
地方公務員
『“管理職のオキテ 明るい公務員興講座』 岡本 全勝 時事通信出版局
自治会 『自治会・町内会お悩み解決実践ブック トラブル解消、上手に運営!』 水津 陽子 実業之日本史
地域社会
地域包括ケア
『ケアするまちのデザイン 対話で探る超長寿時代のまちづくり』 山崎 亮 医学書院
地方行政
PR
『すぐに使える!公務員のデザイン大全』 佐久間 智之 学陽書房
地方財政 『“財政が厳しい”ってどういうこと? 自治体の台所事情』 今村 寛 ぎょうせい
テクノシステム 『SDGsが地方を救う なぜ「水・食・電気」が地域を活性化させるのか』 米谷 仁 プレジデント社
特別支援教育 『「みんなの学校」をつくるために 特別支援教育を問い直す』 木村 素子 小学館
少子化 『少子化する世界』 村上 芽 日本経済新聞出版社
恋愛 結婚 『変貌する恋愛と結婚』 小林 盾 新曜社
eスポーツ
地域開発
『eスポーツ地方創生』 筧 誠一郎 白夜書房
観光事業
コンテンツビジネス
『コンテンツツーリズム研究』 岡本 健 福村出版
社会教育施設 『多文化社会の社会教育』 渡辺 幸倫 明石書店
企業 
ベンチャービジネス
『おトクな国の新制度』   プレジデント社
地域開発 『現場発!ニッポン再興 ふるさとが「稼ぐまち」にかわる16の方法』 出町 譲 晶文社
地域開発
持続可能な開発
『SDGsの実践 持続可能な地域社会の実現に向けて 自治体・地域活性化編』 白田 範史 先端教育機構事業構想大学院大学出版部
地域開発
過疎・過密
『「過疎地域」から「希望の地」へ新時代の地域づくり』 奥崎 喜久  日本地域社会研究所
地域開発
持続可能な開発
『持続可能な地域のつくり方』 筧 裕介 英治出版
地方議会 『自治体議会の取扱説明書(トリセツ)』 金井 利之 第一法規
農業後継者 『若者力』 日本農業新聞取材班 筑摩書房
結婚 『結婚不要社会』 山田 昌弘 朝日新聞出版
災害予防
中高年齢者
『シニアのための防災手帖』 三平 洵 産業編集センター
公文書
文書管理
『公文書はだれのものか?』 榎澤 幸広 現代人文社
性的マイノリティ 『LGBTってなんだろう?』 藥師 実芳 合同出版
介護予防
地域福祉
『住民主体の楽しい「通いの場」づくり』 近藤 克則 日本看護協会出版会
地域開発
持続可能な開発
『持続可能なまちづくり』 馬奈木 俊介 中央経済社
性的マイノリティ 『日本と世界のLGBTの現状と課題』 LGBT法連合会 かもがわ出版
日本-人口 『人口減少時代の論点90』 井上 正良 公人の友社
労働法
人事管理
『図解 働き方改革法 らくらく対応マニュアル』 松原 煕隆 第一法規
苦情処理 『公務員のためのクレーム対応駆け込み寺』 関根 健夫 ぎょうせい
地域開発
地域経済
『「循環型経済」をつくる』 藤山 浩 農山漁村文化協会
企業の社会的責任 『1冊で分かる!ESG/SDGs入門』 大森 充 中央公論新社
地域社会
地域開発
『地域をまわって考えたこと』 小熊 英二 東京書籍
経営管理 『気づかせる技術 部下が自分で考えて動き出す』 鳥原 隆志 朝日新聞出版
郷土研究
資料保存
『学校資料の未来 地域資料としての保存と活用』 地方史研究協議会 岩田書院
経済政策-日本 『国家の統計破壊』 明石 順平 集英社
 
雑誌
雑誌名 出版年月
「地域防災」 通巻26号
 「自らの命は自らが守る」令和の時代の災害対策
2019・6
「地方自治」 第858号      
 都道府県と市町村の「協働」を考える ほか
2019・5
「地方自治」 第859号     
 地方自治の“原型”と“連携” ほか
2019・6
「地域開発」 Vol.629
 特集:都市空間活用における公民連携
2019・春
「地域づくり」 №217
 特集:平成30年度 ふるさとイベント大賞
2019・5
「地域づくり」 №218
 特集:アート・音楽で地域を盛り上げる
2019・6
「季刊 地域」 37号
 特集:ごみ処理は地方が一歩先を行く
2019・春