2025年4月の記事一覧

新聞記事は貴重な1次資料

 毎週水曜に、ボランティアの方が事務室で新聞記事の切り抜き作業をされています。伊万里市関連の記事を「週刊ニュース伊万里」として保存するためで、その後、職員がファイルにとじて、地域資料コーナーで閲覧に供しています。
 新聞の地元記事は貴重な資料であり、これを整理保存することで、郷土史研究だけに限らず、社会問題や災害記録などを調査する際にも活用することができます。実際、図書館ではさまざまな調査研究に係るレファレンス・サービスを行っていますが、新聞記事は多くの案件で欠かすことのできない1次資料となります。
 また、当館では古くは明治12年からの伊万里関係記事の抜書資料もあり、それらを活用して地域社会への理解や、世代間のつながりを促進することで、地域のアイデンティティーづくりに寄与することも期待されます。地味ですが、図書館が「知の拠点」と呼ばれるための重要な活動ですので、ほとんどの図書館で行われています。ぜひ、お近くの図書館で調べてみてはいかがですか。

(館長 鴻上哲也)

 

<佐賀新聞 令和7年2月14日付「いすの木のもとで」より>