2020年8月の記事一覧

付箋の「ピカリン」完成

 本来なら7月7日の開館記念日に、25周年の記念イベントを行う予定でしたが、中止を余儀なくされましたので、「おめでとうdeアート」への協力を、7月初めから利用者の皆さんにお願いしていました。
 お祝いのメッセージを付箋(ふせん)に書いて台紙に貼り付けるものです。付箋は毎日少しずつ増えていき、8月16日、一組の親子が最後の3枚を書いて見事完成しました。離れて見たら、市民図書館のイベントマスコット「ピカリン」の楽しげな姿ですが、一枚一枚の付箋には、感謝や思い出、希望、決意などの言葉がそれぞれ書かれています。
 今年は、人が集まることこそできませんでしたが、図書館を愛する皆さんの心が一枚の大きなアートになりました。また一つ、図書館の宝物が生まれたように思います。皆さんのまちでも、図書館の「誕生日」をお祝いしておられますか?(館長 鴻上哲也)

<佐賀新聞 令和2年8月24日付「いすの木のもとで」より>