2022年5月の記事一覧

図書館員

 ある日、職員が「本を1冊探してお渡ししただけなのに、『忙しい中すみません』と言われました。当然のサービスなんですが…」と戸惑い気味に話しました。
 図書館員は、利用者が困ったときに手伝えるよう、日頃からさまざまな研修を重ねています。お探しの本を見つけたり、参考になりそうな本を紹介したりすることは図書館の大切な仕事です。どうぞ恐縮なさらず、気軽に図書館員にお尋ねください。
 最近は、パソコンやスマートフォンの普及によって、分からないことを人に尋ねたり、本で調べたりすることが少なくなりました。ネット検索は便利ですが、書名や人名がうろ覚えだと一苦労します。
 そんな時でも、ベテランの図書館員は漠然としたキーワードから複数の資料候補を紹介できます。何より、人を介することの温かさと安心感が魅力です。(館長 鴻上哲也)

<佐賀新聞 令和4年5月16日付「いすの木のもとで」より>