令和6年度(2024年4月~2025年3月) |
3月 |
4週放送 |
3週放送 |
2週放送 |
1週放送 |
2月 |
4週放送 |
3週放送 |
2週放送 |
1週放送 |
1月 |
5週放送
|
4週放送
|
3週放送 |
2週放送
『11ミリのふたつ星』
『すごい短歌部』 『だれかがきたよ』 (児童書)
|
12月 |
4週放送
『ミスター・チームリーダー』 『わたしはわたし。あなたじゃない。』 『へびのニョロリンさん』 (児童書)
|
3週放送
『森田繁子と腹八分』 『100均の電化製品をバラしてみた』 『はじめてのクリスマス』 (児童書)
|
2週放送
『こぼれ落ちる欠片のために』 『牛乳から世界がかわる』 『おらは うーたん』 (児童書)
|
1週放送
『あの世でも仲良う暮らそうや』 『ヤマザキマリの世界逍遙録 2』 『ぞうくんのおおゆきさんぽ』 (児童書)
|
11月 |
4週放送 『夜更けより静かな場所』 『潮来を、なぜイタコと読むのか』 『せっせせっせ』 (児童書)
|
3週放送 『あの日の風を描く』 『からだとこころがととのう滋養菓子』 『くまくんこぐまくんのバナナやさん』 (児童書)
|
2週放送 『ナチュラルボーンチキン』 『タイ味紀行』 『かぼちゃスープ』 (児童書)
|
1週放送
『スターゲイザー』 『読図の基本がわかる本』 『おちば』 (児童書)
|
10月
|
5週放送 『ウォッチメイカーの罠』 『北朝鮮に出勤します』 『くまくまパンまつり』 (児童書) |
4週放送 『天国映画館』 『宿帳が語る昭和100年』 『リトルブルーとあたらしいともだち』 (児童書) |
9月 |
4週放送 『ちゃっけがいる移動図書館』 『「書く」って、どんなこと?』 『て なにしてるの?』 (児童書) |
3週放送 『死んだ石井の大群』 『ワンルームワンダーランド』 『森のカプセル探検帳 ドングリいっぱい大発見!』 (児童書) |
2週放送 『常夏荘物語』 『もういちど育てる庭図鑑』 『ペンギンのウィリー』 (児童書) |
1週放送 『銀河の図書室』 『蔦屋重三郎と田沼時代の謎』 『トドにおとどけ』 (児童書) |
8月 |
5週放送 『鹿鳴館の花は散らず』 『「くうき」が僕らを呑み込む前に』 『たいせつなたまご』 (児童書) |
3 ~ 4週放送 『海岸通り』 『ラッコBOOK』 『なにができるかな?』 (児童書) |
2週放送 『四つの白昼夢』 『SFマンガで倫理学』 『うみへいったタマネギちゃんとピーマンちゃん』 (児童書) |
1週放送 『お砂糖ひとさじで』 『I am a Dreamer 最速で夢をかなえる逆境思考』 『パンダのソフトクリームやさん』 (児童書) |
7月
|
4週放送 『アメリカは自己啓発本でできている』 『おひとりホテルガイド』 『どこにいるの?』 (児童書) |
3週放送 『100年学習時代』 『読んでばっか』 『ざんねん?びっくり!文房具のひみつ事典』 (児童書) |
2週放送 『歩き娘』 『志村ふくみ 100歳記念』 『もぐちゃんのおさんぽ』 (児童書) |
1週放送 『最後の甲賀忍者』 『海賊の日常生活』 『こんやははなびたいかい』 (児童書) |
6月 |
4週放送 『カフネ』 『全国恐竜めぐり』 『いてもたっても』 (児童書) |
3週放送 『女の子たち風船爆弾をつくる』 『ごみと掃除と幸せな人生』 『「ぼくのおかあさん」2ねん1くみすぎしたげんき』 (児童書) |
2週放送 『春のとなり』 『「豆」を食べる習慣が体を守る!』 『ねじまきバス』 (児童書) |
1週放送 『アトムの心臓「ディア・ファミリー」23年間の記録』 『海外のお客様の心もつかむ ファンをつくる接客術』 『キャンプのずかん』 (児童書)
|
5月 |
4週放送 『ある晴れたXデイに』 『ジブリをめぐる冒険』 『ねこのさら』 (児童書) |
3週放送 『あなたの大事な人に殺人の過去があったらどうしますか』 『羽田空港おもしろ事典』 『ぼくのおうちわたしのおうち』 (児童書) |
2週放送 『別れを告げない』 『僕らはまだテレビをあきらめない』 『シロツメクサはともだち』 (児童書) |
1週放送 『海を覗く』 『民主主義の危機』 『あさいち』 (児童書)
|
4月 |
4週放送 『茶柱の立つところ』 『監督が怒ってはいけない大会がやってきた』 『どーん、じゃんけんぽん!』 (児童書) |
3週放送 『コスメの王様』 『地球の果ての歩き方』 『こぐまのともだちはどこ?』 (児童書) |
2週放送 『ここはすべての夜明けまえ』 『いきものづきあいのルールブック』 『たんぽぽのになりたくて』 (児童書) |
1週放送 『正しき地図の裏側より』 『マンガ・アニメ展のデザイン』 『ひみつのたからもの』 (児童書) |