川添愛/著 ちくまプリマー新書
私たちの使う日本語が、他の国の言葉と違って、とてもあいまいだということを知っていますか?例えば「スマホのバッテリーがなくて困る」と言われた時、バッテリー機器がないのか、スマホ自体の充電がないのか悩んでしまいます。「あいまい」すぎて勘違いが生じ、言葉の選び方を間違えてしまうと、相手とすれ違う可能性だってあります。LINEのやりとりでも、それがいじめにつながった事例があります。そんな失敗を回避するために、あいまいさの特徴を、面白さを交えながらクイズ形式で学べる、頼りになる一冊です。