トップページ > 検索・予約> おすすめブックリスト> 令和5年度おすすめの本 
 

おすすめの本 バックナンバー一覧
 


令和5年度(2023年4月~2024年3月)
 9月 No.750
・『日本のサカモト 坂本龍一追悼号』
・『自然知能』
・『中学校の授業でネット中傷を考えた』
・『山下惣一 百姓の遺言』
・『文豪たちの「九月一日」 関東大震災百年』
・『おばちゃんに言うてみ?』
 
8月No.748 
・『生き物がつくる美しい家』
・『「資本論」について佐藤優先生に聞いてみた』
・『##NAME(ネイム)##』
・『88歳、しあわせデジタル生活』
・『「名前が出てこない」「わすれっぽくなった」人のお助けBOOK』
・『早起きって幸せ。』
No.749 
・『白鷺烏近なんぎ解決帖』
・『ドイツの女性はヒールを履かない』
・『ゲーセン戦記 ミカド店長が見たアーケードゲームの半世紀』
・『太平洋戦争の真実』
・『人生たいていのことはどうにかなる』
・『深掘り誕生石』
7月  No.746     
・『私はないものを数えない。』
・『人を動かすナラティブ』
・『フォトミステリー』
・『おとなになるのび太たちへ』
・『祖母姫、ロンドンへ行く!』
・『ファーブル昆虫記誰も知らなかった楽しみ方』
No.747     
・『戦争はすべてを奪っていく』
・『最強に面白い時間』
・『原田マハ、アートの達人に会いにいく』
・『いなくなっていない父』
・『江戸の絵本読解マニュアル』
・『水中ミステリー 海底遺跡と難破船』


 6月No.744
・『徳川家康 弱者の戦略』
・『エレガントな毒の吐き方』
・『英国の幽霊城ミステリー』 
・『なぜ英国は児童文学王国なのか』
・『太陽の王子ホルスの大冒険と東映長編まんが映画の世界』
・『きみはサイコロを振らない』
 No.745     
・『ギフテッドの光と影』
・『人間がいなくなった後の自然』
・『その気持ち、なんて言う?』
・『東京の美しいドボク鑑賞術』
・『黄金比の縁』
・『家事か地獄か』
5月No.743
・『音楽と生命』
・『ビジュアル天文学史』
・『ポテトチップスと日本人』
・『スマホ依存が脳を傷つける』
・『生きるために読む死の名言』
・『「おかえり」と言える、その日まで』

4月No.742
・『そろそろタイムマシンで未来へ行けますか?』
・『変わる日本語、それでも変わらない日本語』
・『サーシャ、ウクライナの話を聞かせて』 
・『キャンプ気分ではじめる~おうち防災チャレンジBOOK』
・『アウトドア六法~正しく自然を楽しみ、守るための法律』
・『百貨店の戦後史』