★1面-1


いまりんモーモちゃんの図書館探訪 Vol.3


 みなさん。こんにちは!

 図書館探訪第3弾。今回は窓口を離れて、図書館内の特色あるコーナーをご案内します。

 中央サービスデスクを通り過ぎて右奥に進むと、ちょっと雰囲気が変わります。そこが「伊万里学コーナー」です。

 「伊万里学」という名前の通り、伊万里や佐賀県に関係する様々な資料を集めた郷土のコーナーです。

 市内各町で編纂された町史、幕末の鍋島藩や佐賀の七賢人に関する資料、伊万里出身の森永製菓の創業者、森永太一郎の展示コーナーもありました。もちろん、歴史だけじゃなくて、小説や詩、まちづくりや自然に関係するもの等々・・・。

 「伊万里」に関連する資料を、4つのグループに分類して書架に並べています。

 また、伊万里といえばやきもの!コーナーのさらに奥、土蔵づくりのような伊万里学研究室には、古伊万里や鍋島をはじめ、有田焼や唐津焼などの図録や美術書、そして中国や韓国の陶磁器に関する資料までが集められています。

 そして、この研究室には焼き物の本の他に、郷土史家の方から寄贈された貴重な資料も並んでいました。

 高校生以上が利用できる、机と椅子も完備されています。館内BGMも常にOFFの状態。調べ物に集中できる環境を整えています。私もいつか伊万里の歴史について、ゆっくり調べにこようかな。

 




 
 



 

★2面-2


「救命講習受けました!」 

 7/30(木)、図書館では職員が普通救命講習を受けました。胸骨圧迫(心臓マッサージ)やAEDの使い方を教わり一人ずつ救助の場面を想定した演習を行いました。

 図書館には赤ちゃんから高齢の方まで様々な方が来館します。これまでに館内で心肺停止になった方はいませんが、不測の事態に備え、心して学びました。

 後日、救命技能認定証が渡され、救急優良事業所にも認定されました。いざという時には率先して対応します!


 
 

★2面-3


蔵書点検のため休館いたします 10月5日(月)~12日(月)

 図書館では資料の状況を把握する点検作業を行います。この期間は資料の貸出・予約やお問い合わせに対応できない場合がございます。返却は「本のポスト」をご利用ください。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

★2面-4


ある日の図書館

※図書館で実際に起こった、ビックリ、ほっこりするお話を紹介します。

 

★2面-5


編集後記

 コロナ対策で一時は閉館したり、滞在時間を制限した時期がありました。現在の対策としては入り口で消毒とマスク着用をお願いし、窓口はシールドを貼っています。中止していたおはなし会は9月から月1回の予約制で場所をかえて行います。

 何が正解か悩むこともありますが、市民の皆さまが安全に、そして自由に活用できる図書館づくりを進めていきます。