いすの木合唱団の歌声で、幕開け | ホールで開催された、おはなしキャラバンの おはなし会 |
||
子ども玄関前の通路で行われた、図書館フレンズいまりによる古本市 | 体験de交通安全in図書館という催しで。パトカーと、応援に来たいまりんモーモちゃん・モーモくん | ||
図書館フレンズいまり主催の俳句まつりの表彰式のようす | 子ども玄関前に飾られた笹飾り。たくさんの願い事で彩られました。 |
楽しい読書会に参加しませんか?
課題図書についてグループで語り合い、感想を共有し合います。
いろんな読み方を知ることができるので、読書の幅が広がり、その本についてさらに深く考えることができます。
どうぞお気軽にお越しください。
・日時:9月15日(日)10時~12時
参加無料☆事前申込が必要です
・場所:市民図書館 洋会議室
・講師:竜田徹先生(佐賀大学教育学部准教授)
・課題図書:中島 敦/作『山月記』
☆どの出版社のものでも大丈夫です☆
利用状況(平成31年4月・5月)
伊万里市民図書館 利用点数(月別) |
平成31年4月 (開館:25日) |
令和元年5月 (開館:23日) |
市民図書館(公民館含む) | 24,297点 | 22,586点 |
自動車図書館(ぶっくん) | 9,746点 | 11,197点 |
全館合計 | 34,043点 | 33,783点 |
1位 | 『沈黙のパレード』 | 東野 圭吾/著 |
1位 | 『昨日がなければ明日もない』 | 宮部 みゆき/著 |
1位 | 『蜜蜂と遠雷』 | 恩田 陸/著 |