図書館からのお知らせ

図書館からのお知らせ

「サンデーシネマ」を開催します

年に四回、日曜日に開催する映画上映会「サンデーシネマ」。今回はどなたでも楽しめるようバリアフリー日本語字幕つきで上映します。
図書館ホールで、大画面で映画をお楽しみいただけます。たくさんの方のご来場をお待ちしております。

1.日時  8月4日(日)14:00~16:00
2.会場  伊万里市民図書館 ホール
3.入場料 無料


4.タイトル
 『かがみの孤城 2022年/日本/116分・アニメーション

       監督:原 恵一  声:當真 あみ  北村 匠海 ほか

☆作品紹介

 部屋に閉じこもっていた中学生こころ。ある日、部屋の鏡が光り出して中に入ると、そこには城と見ず知らずの中学生6人がいました。さらに「オオカミさま」と呼ばれる女の子に、城に隠された鍵を見つければ、願いを叶えると告げられます。 



   
上映会チラシをダウンロードできます。

→「サンデーシネマ「かがみの孤城」チラシ.pdf」(PDFファイル、278KB)




「こんにちは!図書館長です」を追加しました

令和2年4月に就任した鴻上 哲也(こうがみ てつや)館長<伊万里市出身>が、日々の業務の中で気付いたことや、市民の皆様に伝えたいことを交えて、挨拶やコラムを書いています。
また、佐賀新聞に地域の話題として定期的に掲載されたコラムをそのまま転載していますので、併せてご覧ください。
<NEW> 令和6年6月28日付「いすの木のもとで」を追加しました。

記事は以下のリンクからご覧いただけます。

「昼さがりの映画会」を開催します

毎月第三水曜日は「昼さがりの映画会」。
図書館ホールで、大画面で映画をお楽しみいただけます。たくさんの方のご来場をお待ちしております。

1.日時  7月17日(水)14:00~16:15
2.会場  伊万里市民図書館 ホール
3.入場料 無料


4.タイトル
 『グリーン ブック 2018
        出演/ヴィゴ・モーテンセン・マハーシャラ・アリ ほか  監督・製作・共同脚本/ピーター・ファレリー
  

1962年、NYの一流ナイトクラブで用心棒を務めるトニーは、黒人ピアニスト、シャーリーの運転手にスカウトされます。シャーリーは差別の色濃い南部での演奏ツアーを目論んでいました。2人はグリーンブックを頼りに出発しますが…。


上映会チラシをダウンロードできます。
→「R6 7・8・9チラシ.pdf」(PDFファイル、284KB)



マイボトル給水器を設置しました

福祉喫茶あおぞらの入口に、手持ちの水筒などに給水可能な「マイボトル給水機」を設置しました。
【提供:ウォータースタンド株式会社】

常温の水を機械でろ過したものを、直接ボトルに注ぐことができます。
無料で利用できますので、熱中症対策としてどうぞご活用ください。
※冷水を出すことはできません

■伊万里市とウォータースタンド株式会社との連携協定についてはこちらをご覧ください。
<伊万里市ホームページにジャンプします>


マイボトル給水器

伊万里AI探検隊を開催します

生成AIについて学ぶ『伊万里AI探検隊』を開催します!


「生成AI」は、データから学び、新しい情報やデータを作り出す技術です。文章や画像、音声などを生成するだけでなく、予測や補完にも使われます。例えば、将来のトレンドを予測する場合や、欠損データを補完する際に活躍します。将来的にはさまざまな分野での利用が期待されています。
※この紹介文は生成AIで作成したものです。

 このような機能を持つ生成AIを学び、生活や仕事の質を向上させたり、地域に貢献したりするための勉強会を開催します。
 金曜日の18:30から1時間程度、学んでみませんか。



1.主催  Ⅸ・Party(ナインパーティー)・伊万里市民図書館
2.日時  以下の日程(2週に1度)の金曜日で18時30分から20時まで
3.会場  伊万里市民図書館 洋会議室
4.対象  伊万里市内の社会人、学生
5.定員  10人程度
6.参加費  無料
7.参加方法  以下のQRコードを読み取り、申し込みを行ってください。

AI探検隊
<申込用QRコード>


日時・テーマおよび内容

●第1回 5月31日(金)(終了しました) 
テーマ:生成AIとは何か?その歴史と発展

●第2回 6月14日(金)(終了しました)
テーマ:文章生成AIの基本原理と使用方法

●第3回 6月28日(金)
テーマ:画像生成AIの紹介と仕組み

●第4回 7月12日(金)
テーマ:音楽生成AIの紹介と仕組み

●第5回 7月26日(金)
テーマ:AIを活用したアート、デザインの紹介(仮)

●第6回 8月9日(金)
テーマ:AIを使った生活支援ツールの紹介(仮)

※連続参加が望ましいですが、1回だけでも参加できます。

※こちらからチラシをダウンロードできます。
 
伊万里AI探検隊ポスター.pdf


★問合せ先  伊万里市民図書館 TEL:0955-23-4646