9月19日(祝・月)に台風14号が佐賀県を通過していきました。
前日から強い風と雨が続いており、18日は閉館時間を1時間繰り上げることになりました。
本日(20日)、強風圏を抜けたことから、朝から良い天気となっています。
館内及び館外を回り、目視にて被害の確認を行いました。
建物や窓ガラスの破損、雨漏りの被害などは特に見受けられませんでした。
さらに、前回の台風11号の影響も含めて被害が出ていないか、屋根に登って確認してみました。
(写真は午前10時頃に撮影)

|
朝、駐車場から歩いてくると、すぐに落ち葉の塊が目に入りました。  |
北の庭には落ち葉や緑色の葉もがくさん落ちていました。 テーブルや椅子は週末のうちに集めて置いていたので、飛ばされることはありませんでした。  |
北の庭へ続く屋根なども点検しましたが、特に異常はありませんでした。 ただ、排水溝には多くの葉が集まり、かなり溜まっていました。
|

|
一番高い屋根も目視で確認して回りましたが、特に異常はありませんでした。
被害が無かったことで職員一同、安心いたしました。
今回もご心配をおかけいたしましたが、市民図書館は通常通りに開館しています。
玄関の周りや庭の落ち葉も、午前中に片付けることができました。
みなさまのご来館をお待ちしております。