昨年12月に開催しました「ほんのお歳暮」は多くの方にご利用いただきました。
おかげさまで準備していたセットは全て借りられました。
改めて感謝申し上げます。
「ほんのお歳暮」の中に入れておりました「図書館宝くじ」の当せん番号は以下のとおりです。
番号をご確認いただき、当せんされた方は宝くじをご持参の上、市民図書館の中央サービスデスクまでお越しください。
宝くじと引き換えに賞品をお渡しいたします。
(賞品の引き換えは令和7年3月末日までといたします)
なお、A賞が当せんされた方には、賞品について別途ご説明いたします。
A賞 〔3本〕 |
A130210180
B130214315
B130214489
|
B賞 〔10本〕 |
A130210198
A130210297
A130214869
A130214885
A130214992
B130214323
B130214497
B130214505
B130214653
B130214729
|
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は、伊万里市民図書館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
昨年は、SAGA2024国スポ・全障スポが開催され、伊万里をはじめ各地でスポーツの感動を味わうことができました。そして感動といえば、本や芸術作品によるそれも、私たちの生活と切り離せません。
本の質感を指でたどり、ページをめくるたびに紙やインクの匂いを感じながら読み進める豊かな時間。館内には、お気に入りの席で、自分の世界に没入できる特別な空気が、淡いBGMとともに流れています。あらためて、本がある幸せを感じています。
昨年もたくさんの企業や団体・個人の皆様から、寄付やボランティア活動を行っていただき、心から感謝申し上げます。市民との協働のもとに成長を続ける図書館であることを、実感することの多い一年でもありました。
どうぞ本年も、伊万里市民図書館をよろしくお願い申し上げます。皆様のご利用を心からお待ち申し上げております。
令和7年正月
伊万里市民図書館 館長 鴻上哲也
☆期間 ☆無くなり次第、終了となります。 |
「図書館の本を見てコレ作っちゃいました!」の展示作品を募集します
自分の手で作り上げたその作品を、図書館に展示してみませんか?
伊万里市民図書館の本を見て作った作品ならジャンルは問いません。
本の通りでなくても大丈夫。昔作った自信作も、この機会に作った新作も大歓迎です。
あなたの力作をお待ちしています!
応募期間:令和6年11月12日(火)~令和7年1月19日(日)
対象:伊万里市民図書館を利用されている高校生以上の個人、またはグループ。
応募方法:
【応募用紙】記入の上、伊万里市民図書館 中央サービスデスクまで作品を直接お持ちください。写真・印刷物で応募する場合も、現像・印刷のうえ直接お持ちください。写真・印刷物のサイズはA3までとします。
※先着30組まで。作品数が多い場合は事前にご相談ください。
※【応募用紙】は図書館中央デスクで配布しているチラシ裏面、もしくはこのページ下のPDF版をプリントアウトしてご使用ください。
募集作品:
伊万里市民図書館で借りた本を参考にして作った工作・手芸・絵画・書・服飾などの作品、作った料理・栽培した植物・育てた庭の写真または印刷物など。
※作中のとおりでなくても構いません。
※食べ物・植物など、管理が難しいものは写真・印刷物で応募してください。
展示期間:令和7年1月24日(金)~ 2月26日(水)
※展示終了後、作品はお返しします。作品返却時に粗品を進呈いたしますので図書館へお越しください。
詳しくはチラシをご覧ください。↓
R6 図書館の本でコレ作っちゃいました 作品募集チラシ.pdf