市民図書館では、環境への理解促進と持続可能な社会の実現に向けた取り組みの一環として、「エコまち」コーナーが誕生しました。
このコーナーでは、再生可能エネルギー、地球温暖化、脱炭素社会など、カーボンニュートラルに関連する図書や資料を収集・展示し、利用者の皆様に環境問題について考える機会を提供いたします。これにより環境への関心を高め、日常生活の中でできる取り組みを見つけるきっかけとなることを目指しています。
人と自然が調和する未来の伊万里を築くため、ぜひ市民図書館をご活用ください。
1.開設日
令和7年11月9日(日)
※11月9日は、『いい地球の日』です。「い(1)いち(1)きゅう(9)」(いい地球)
持続可能な社会の実現や地球環境の改善を目指し、一人ひとりが地球に良いことを考え、
行動する日としての文化を根付かせることが目的で、制定されました。
2.場所
市民図書館内 新聞コーナー横 大テーブル席
3.所蔵数
一般書・児童書 およそ200冊(環境に関するDVDは、視聴覚コーナーにあります。)