はじめての人は・・・
「りようもうしこみしょ」を かいてください。「りようカード」をつくります。
としょかんの「りようカード」は、長くつかいますから、たいせつにしてください。
「ぶっくん」でもつかえます。
本をかりるときは・・・
「りようカード」と 本(ほん)を いっしょに、サービスデスクに だしてください。
本と 紙芝居(かみしばい)は、なんさつでも かりることができます。(15日間)
ビデオとDVDは2点まで、CDとカセットテープは あわせて3点までかりられます。(15日間)
かえす日を、きちんと まもってくださいね。
本をかえすときは・・・ サービスデスクに、かえす本を もってきてください。「りようカード」はいりません。
じぶんで、本棚(ほんだな)に もどさないでください。
としょかんの人に わたさないと、かえしたことになりません。
よみたい本がみつからないときは・・・
としょかんの人にきいてください。かりたい本がないときは、よやくができます。
「リクエストカード」をかいてください。
★どの本でしらべたらいいか わからないときは、としょかんの人に きいてください。